プログラミング教育
マインクラフトやってみたいよね♪ 子どもたち楽しそうにやってるよね♪ そんな声にこたえて、第12回Windows×教育イベントは、マインクラフト体験会をしました。 今回も大阪の一等地、あべのハルカスの一角をお借りして、感染症拡大には十分気を付けながらの2…
とあるかたのご紹介で伺った徳島県南部の小学校。 GIGAスクール施策で1人1台タブレット端末はもちろんのこと、何と一人1ドローン!! 少人数ということもありましたが、ドローンを使って、小学校のプログラミング教育実践では「鉄板」ネタでもある、算数の正…
第9回を迎えました「Windows×教育」イベント。カレンダーの都合で、まだ冬休みではない方も多かったのですが、20名近くの方にお集まりいただきました。集まった方々の話題は、数日前に発表された「一人1台環境」「GIGAスクール」「教育の情報化の手引」など…
学校の休み期間中に開催される「Windows×教育」イベントももう8回目となりました。今回も大阪教育大学天王寺キャンパスをお借りしました。小学校、高等学校、特別支援学校の先生、研究者、教育行政、学生、企業、地域の方などいつもいろいろな方にお集まり…
なるとでプログラミング! 2019年1月12日(土)および13日に、徳島県鳴門市で、鳴門市さん主催のプログラミングイベントをお手伝いさせていただきました。3歳から12歳までのお子さん80名弱とその保護者さんにご参加いただきました。 2020年から小学校でプロ…
2018年は、昨年の総務省のあわただしさをリセットさせていただいた年でした。担任も外れ、時間もできたので、あちこちに出かけて、おいしいものもたくさんいただきました。そこで、おいしかったもので、1年をふりかえってみたいと思います(笑) 1月 総務…
2016年12月から始めた「Windows×教育」コミュニティイベント。第7回も多くの方に来ていただき、無事終了しました☆彡 なお、このエントリーは、「こどもとプログラミング Advent Calendar 2018」最終日の記事でもあります。 2020年からの初等教育におけるプロ…
12/24(月・祝)、畿央大学現代教育研究所主催で、(原則)教育関係者対象のイベント「小学校でのプログラミング教育をみんなで楽しく考えよう」を行いました。休日の午後でしたが、25人の教育関係者の方々にご参加いただきました。 ご協力いただいた奈良県…
12月24日(月祝)午後、内田洋行大阪支店にて、小学校の先生方対象のプログラミングイベントを開催します! というわけで、告知サイトはこちら↓↓ 実習は、①Scratch ②micro:bit ③アンプラグド に分かれて行います。その後、実践を3人の現役の小学校の先生に紹…
2020年から小学校でのプログラミング教育必修化がはじまることをうけ、昨年の夏ごろより、いろいろな小学校で、研修や講習を行ってきました。Scratchやプログルなど、実際に試していただく時間を設けることが多いのですが、最近は、この「micro:bit」(クリ…
プログラムキューブでプログラミング 2020年より小学校でプログラミング教育が始まるのは、学習指導要領が発表されて以来、さまざまなメディアで報道されたり、プログラミング塾やプログラミング関連の任意団体からの情報発信、プログラミング環境や教材の登…
2020年に控えた、初等教育でのプログラミング必修化を受け、畿央大学現代教育研究所では、香芝市教育委員会と連携し、「教育の情報化」「特別支援教育の充実」に取り組んできました。 今日は、その一環で香芝市内の小学校で行われた「図工×プログラミング(…
第6回になりました「Windows×教育」イベント。今回も、大阪教育大学天王寺キャンパスをお借りし、尾崎拓郎さん(同大)と一緒に開催しました。このイベント、当初は、教育関係のWindowsアプリを探して試していたのですが、時代の要請とともに、最近は、主と…
毎年、いろいろな形で小学校、特別支援学校や教育センターなどでお話しする機会を頂戴しているのですが、今年は格段に増えました。それは、2020年から始まる初等教育でのプログラミング教育の必修化への対応への依頼が増えたからです。 小学校でのプログラミ…