りったんせんせーのらぼにっき。

ブログ名、悩み中です。。。

初めてのオンラインコミュニティイベント「PowerApps・最初の第一歩」を開催しました! #winedu

f:id:riz-nishibata:20200608024422j:plain

学校現場でのICT活用やプログラミング教育についていろいろやってみるコミュニティ「Windows×教育」もイベントを重ね、はや9回。2020年3月末には第10回記念イベントを企画していたのですが、コロナ禍で中止。。。。

 

そんななか、よくご参加くださっている先生から「PowerAppsの勉強をみんなでしたい」とリクエストをいただき、急遽オンライン特別版で開催することにしました。講師は、本コミュニティでも何度かお話しいただいている、新谷剛史さんです。

 

さて、

Power Apps は、ビジネス ニーズに合ったカスタム アプリを構築するために短時間でアプリケーションを開発できる環境を提供する、アプリ、サービス、コネクタ、およびデータ プラットフォームのスイートです。

ということなのですが、そもそもアプリケーションを作ったことのない方々が多いということで、今回は「作る前にわかっておくこと」に焦点をあて、最初の第一歩をすすめるところまでを解説していただくこととしました。

 

小学校、中学校、高校、特別支援学校の先生、教育委員会の方、塾の先生、学生など総勢16人の方にご参加いただきました。

 

f:id:riz-nishibata:20200608022458j:plain

  休憩時間には、それぞれのおうちのネコちゃんも参加したり、おやつをたべたり、参加者同士でつながりがあることがわかったりで、オンラインでも、それなりに交流を図れたのではないかと思います。なお、私は大学でしたので、卒業生が置いていった、ネコっぽいキャラクタのぬいぐるみでしたが(笑)

 

事前アンケートでの質問と回答、その場でのチャットでの質疑応答も含め、あっという間の2時間半でした。また、今後アプリを作っていくときのご相談にものっていただけるということで、本当にありがとうございます!私自身も、研究室運営に関わるアプリを開発できたらと思っております!

 

ここからまた実際にどのようなアプリケーションを作りたいのか、そのためにはどのようなデータや仕組みが必要なのかを考える時間も必要です。また、少し作ってみてうまくいかないところも出てくるでしょう。まだ具体的な日程は調整しておりませんが、来月にもう一度開催したいと考えています。

 

さて、1枚目の写真は、「顔出しOK」の方との記念写真です。オンラインの会議、授業、お茶会などは参加したり、主催したりもしていますが、オンラインのコミュニティイベントは今回初めてでした。オフライン(対面)のイベントと同じことはできませんが、よりみなさんに「参加」できるような仕組みを考えていきたいと思います!ひきつづき、どうぞよろしくお願いいたします!